香辛子がスイーツに。麻生区の洋菓子店が商品化

昨年、味の素と川崎市で発表した新種の野菜、香辛子が新聞各社、ニュースでも取り上げられて、興味を持っていました。
いろいろ調べ、買ったりもしました。
辛さの割には熱くなる、発汗性があり、しかもフルーティなことから量も食べられる。

もともと唐辛子は嫌いでないので、誰にでもおすすめできるわけではないとは思いますが、一度は食べてみる価値があると感じました。
普通に美味しい野菜です。
発汗性については、私自身はすごく効果があります。
習慣的に食べるようになってからは、1日を通しても発汗性が上がったかなとも思いますし、続けることが苦にならないので、ストレスもなく、健康になれる気がしています。

もともとサプリなどは人工的なイメージも持っていたので、サプリでダイエットや健康を維持するよりは好きな野菜を継続してとることに興味を持っていたので、良い出会いをしたと思っています。
何よりも新たな趣味として、料理に興味を持てたこと、インスタグラムでの発信の中で人とつながれたことなど、日常生活に少しでも変化をくれたことに感謝しています。
さらにはもともと家庭菜園はやっていたので、この趣味が活かせたことで、自分が興味を持った野菜を自分の力で栽培して、好きな時に収穫できるのが嬉しいです。

ひとつの野菜からいろいろと日常生活にも刺激を与えてくれるものだなと感じました。
今一番心配していることはいつまで収穫できるかなというところですが、いろいろと調べたところかなり長い期間収穫できそうです。
さすがに量は減ってくると思います。

先月には読売新聞や朝日新聞などで新たな加工品の発売など取り上げていました。
新百合ヶ丘の地域が盛り上がっているようです。
ジェラートは大変興味があります。

一つのニュースから継続して広がりがみれるコロナ禍でも明るいニュースでした。
飲食店や各地域の個店がコロナ禍で苦しみながらも必死に継続するための努力をしています。
ニュースはそんな人たちに希望を与えるツールです。

よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたい美容液♪